DWLayoutTable
DWLayoutTable
DWLayoutTable
ちょっといいはなし
新緑
俳句
ブログ
プロフィール
リンク
DWLayoutTable
HOME > 国語科教育
国語科教室
DWLayoutEmptyCell  - 国語の授業実践記録 -

 国語科授業で大事にしたいこと  言葉の力
 習指導要領と授業の改善 主体的・対話的で深い学び(書くこと)
 生きることと言葉の力  音読いろいろ
 国語力は人間力  (令和元年8月) 国語科授業の改善(令和元年8月
  言葉の力
言葉の力を育てる国語授業の基礎基本(1)
自信を持って話す力を
国語科教育へ提案 国語科授業の工夫
授業の技 文章を深く読む
国語力を考える 豊かに表現する力を育てる国語科の授業
育つことを喜ぶ ピア・メデイエーション
学習力を育てる 「問屋「は「豚屋?」
授業の錯覚 語彙力について
楽しいだけでは 2年子どもと作文
自分をふりかえる 読み聞かせとブックトーク
楽しさ・豊かさ・新しさのある授業 新しい風
授業の導入の知恵 生活感覚を生かす対話発展学習
長い導入の是非 指名は誰から?
国語教育研究に元気を 電子絵本作りの授業
子どもが生きる学習活動 ひとつのことば
子どもの声 相手を意識して 
自分の言葉 進んで表現すす子を育てる 
よい授業の条件 授業の智恵
評語・考 学習力と「ノートを書く」
小学校教育の基礎基本 問題つくり
要旨をまとめる パネルデイスカッション
「伝え合い」は「学び合い」 教材の生かし方(方言と共通語)
国語力を 思考力
基礎力に着目する 挙手
質問力 学習指導要領(平成20年)
その時代(一つの花) 「適切に表現する」と道徳的態度

「物語の読み」の授業作り

国語力育成の段階
国語授業はシンプルに 国語力
国語科目標について 国語科授業を創るポイント
国語力育成の道筋 言語活動の開発
授業の基本(発問) 授業の視点
語彙力を伸ばす 説明文の発問と発言の生かし方
「練り合い深め合う」国語科授業づくり 国語の授業と活用力
学習のタイプ 授業の技
発問の三つのポイント 発問のこつ(学年別)(23/07/21)
国語科教育の課題 話す力を育てる
よい授業のポイント 国語科授業
予習と復習で学習力を育てる 活用力は国語力
書くことで育つ学習力 藤の子文集前書き
みんなと違う 新しい教科書(平成27年度)
国語の授業開き(3年) 言葉探し
校内研究の段階 発言
読むことって  言葉が生まれる
Copyright(c) 2007 絆ー365日 All Rights Reserved
国語科教育020423.pdf へのリンク